閉じる
50音別検索
用途別検索
キーワード検索
あ
い
う
え
お
は
ひ
ふ
へ
ほ
か
き
く
け
こ
ま
み
む
め
も
さ
し
す
せ
そ
や
ゆ
よ
た
ち
つ
て
と
ら
り
る
れ
ろ
な
に
ぬ
ね
の
わ
土地造成・道路改良工事・杭工事など
ダム・トンネル・溜め池・地下工事など
RC・SRC造建物、橋梁、高架道路、大型構造物、機械基礎、耐震工事など
港湾・沿岸工事など
空間(室内)の有機酸・アルカリ(アンモニア)測定
品質管理
タイル工事関連
左官工事関連
基礎・床工事
コンクリート・モルタルの初期ひび割れ低減
内装工事
断熱工事
耐火被覆工事・関連材料
造園緑化・園芸など
収蔵庫内装材、展示ケース内調湿材・ガス吸着シート
室内の空気汚染対策
紫外線対策・飛散防止対策
コンクリート製品工場等
海洋・水産基盤整備事業
文化遺産・社会的資産の美観・性能維持
コンクリート補修・改修工法・材料
セメント及び関連工場の各種資材・燃料調達
製鉄所・鋳造工場
硫化水素ガスの発生し易いコンクリート構造物の腐食を防ぐ
キーワード検索:
※複数のキーワードを入力される場合は、スペースで区切って入力してください。
※入力が終わりましたら、エンターまたは「検索」ボタンを押してください。
太平洋セメントグループ
製品検索
Home
会社情報
会社概要
経営理念・品質方針
沿革
事業内容
機構図
事業所
リンク
お知らせ
研究開発
製品紹介
カタログ
Q&A
採用情報
一覧を見る
2020年12月04日
『水中不分離性コンクリート用混和剤 投入装置』が国土交通省新技術情報提供システムNETISに登録されました。NETIS登録番号:KTK-200010-A(問い合わせ先 営業本部 混和材営業部)
2020年12月04日
トンネル覆工コンクリートの初期強度促進配合を用いた工法「アーリークリート」が国土交通省新技術情報提供システムNETISに登録されました。NETIS登録番号:QS-200040-A(問い合わせ先 営業本部 混和材営業部)
2020年10月20日
ロックウール製品価格改定のお願い
2020年08月11日
完全無機質のEM不燃断熱材Neo「太平洋ヒートロックエコ」の販売を開始しました。
2020年07月28日
令和2年7月豪雨により被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
2020年05月12日
トンネル覆工コンクリートの初期強度促進配合を用いた工法「アーリークリート」を戸田建設株式会社と共同開発いたしました。本工法は寒冷地などでも確実に初期強度の発現が促進でき、覆工コンクリートの品質向上に貢献します。(問い合わせ先 営業本部 混和材営業部)
2020年05月12日
2020年2月17日にラテックス改質速硬コンクリート(LMFC)が国土交通省 新技術情報提供システムNETISに登録されました。NETIS番号:QS-190043-A (問い合せ先 営業本部 混和材営業部)
2020年03月30日
製品の配送につきましては、今後新型コロナウイルス感染症の抑止対策等による影響により、遅延等ご希望通りの配送が出来ない場合がございます。何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
2020年01月27日
「太平洋パーライト」に関する販売製品見直しと価格改定について
2019年09月30日
水中不分離性混和剤混入型 無収縮モルタル(高強度型)「太平洋プレユーロックス LC-MIX TYPE-S」のカタログを掲載致しました。水中施工で高強度が要求される現場に適用します。
太平洋プレユーロックス(プレミッ…
セメント系無収縮モルタルで流動性・施工性に優れます
カンタブ (財)国土技術研究セン…
フレッシュコンクリートおよび細骨材中の簡易塩化物含有量測定計です
アートエース
エースライトを素材にした既製品シリーズです
太平洋CMF No.3000/No.150
耐火・耐熱・耐磨耗性に優れたロックウール短繊維です
グランドカバー
高品質な商品を、低価格で迅速に納入致します
太平洋ブライスター(一般用・練混…
石灰系鉱物の水和反応に 伴う膨張力を利用し、岩 やコンクリートを静かに破砕 します
PAGE TOP